9月 山行
彼岸花のいろいろ
清流山 常泉寺 河童と花の寺
常泉寺 水に縁のある寺名や、境内の池から水が湧き出ていることから、きれいな水を守ろうと、住職が、
花や河童伝説を集めて、かっぱファミリークラブを作っているとのこと。河童の陶器や石像が約300体
あちこちに常設されている。
春は三椏(みつまた)の花 秋は彼岸花で賑わう。
行き方 小田急 高座渋谷 下車 踏み切りを渡り徒歩約10分 右側に入り口あり
常泉寺入り口 山門
![]() 境内 |
![]() おみなえし |
![]() だんぎく |
![]() 青色ふじばかま |
![]() 河童 |
![]() 河童 |
![]() ほととぎす |
![]() 白彼岸花 |
![]() 地蔵尊 |
![]() 立て札 |
![]() 能古島博物館 |
![]() f地さん歌碑 |
![]() 眺望 |
![]() アイランドパーク |
![]() コスモス畑 |
![]() ふよう |
![]() ふよう |
![]() オキザリス |
福岡 原土井病院 見学 樹人千年の会の植樹の会 宗像大社 参拝 宗像ユリックスイベントホールで
日野原先生の講演会
翌日 能古島に渡り 博物館 f地さん歌碑 アイランドパーク見学
![]() 福岡ドーム |
![]() 原緩和ケア病棟屋上 |
![]() コーラス |
![]() 日野原先生植樹 |
![]() のどかな風景 |
![]() 宗像辺津宮 |
![]() 日野原先生の誕生会 |